CytoCell FISHプローブ

製品概要
※日本では一部を除き研究用試薬としてのみご使用いただけます。
充実した品揃え
220,000を数える独自のBACライブラリコレクションから、400種以上の高性能なFISHプローブを開発、製造しています。
高品質
高シグナル低バックグラウンド。優れたシグナル視認性が得られます。
お求め安いパッケージサイズ
5テスト分から提供。
特徴
赤と緑のコントラストで優れたシグナル視認性が得られ、お求めやすい5テストパッケージから提供しています。
キット構成
ラインナップ
血液腫瘍関連のプローブです。 お求めやすい5テストまたは10テストのパッケージがございます。
下記の血液腫瘍に関連した70種類以上のプローブを提供しています。(製品番号:RU-LPH)
・Acute Lymphoblastic Leukaemia (ALL):急性リンパ性白血病
・Acute Myeloid Leukaemia (AML):急性骨髄性白血病
・Acute Promyelocytic Leukaemia (APL):急性前骨髄球性白血病
・Chronic Lymphocytic Leukaemia (CLL):慢性リンパ性白血病
・Chronic Myeloid Leukaemia (CML):慢性骨髄性白血病
・Lymphoma:リンパ腫
・Multiple Myeloma (MM):多発性骨髄腫
・Myelodysplastic Syndromes (MDS):骨髄異形成症候群
Haematopathology
血液腫瘍関連のプローブです。お求めやすい5テストまたは10テストのパッケージで提供しています。 FFPEサンプルでもより良い結果が得られる様に最適化されたプローブです。 (FFPEサンプルの場合、Tissue Pretreatment Kitもご利用ください。)
下記の血液腫瘍に関連した15種類のプローブを提供しています。(製品番号:RU-LPS)
・Lymphoma:リンパ腫
Solid tumour
固形腫瘍関連のプローブです。 お求めやすい5テストまたは10テストのパッケージで提供しています。 FFPEサンプルでもより良い結果が得られる様に最適化されたプローブです。 (FFPEサンプルの場合、Tissue Pretreatment Kitもご利用ください。)
下記の固形腫瘍に関連した29種類以上のプローブを提供しています。(製品番号:RU-LPS)
・Breast cancer:乳がん
・Central nervous system tumors:中枢神経系腫瘍
・Digestive system tumors:消化器腫瘍
・Ovarian cancer:卵巣がん
・Head and neck tumors:頭頸部腫瘍
・Lung cancer, Thyroid cancer:肺がん、甲状腺がん
・Prostate cancer:前立腺がん
・Sarcoma:肉腫
Prenatal
出生前検査関連のプローブです。13番、18番、21番染色体のトリソミーおよび性染色体の異数性を検出します。 一般的なFISHプロトコール用プローブのほか、わずか2時間のハイブリダイゼーションで検出可能なFASTタイプ(FAST FISH Prenatal)も提供しています。 (製品番号:RU-LPA、RU-LPF)
Microdeletion
微小欠失症候群は染色体の特定の位置に微細な欠失が起こることにより生じる疾患です。 そのサイズは比較的小さい(典型的には100万~300万塩基)ため、通常の染色体検査では検出が難しく、FISH法が用いられています。 CytoCellでは希少な疾患のプローブもお求めやすいパッケージサイズで取り揃えています。 (製品番号:RU-LPU)
Satellite Enumeration
染色体領域特異的な反復配列DNA(サテライトDNA)を検出できる製品で、赤色または緑色蛍光色素で直接標識されています。 DAPI、ハイブリダイゼーション溶液を含む、お求めやすい5テストのパッケージで提供しています。 (製品番号:RU-LPE)
Subtelomere Specific
46のヒトサブテロメアのうち、アクロセントリック染色体の短腕(p)テロメアを除く41領域をカバーしています。 赤色または緑色蛍光色素で標識されており、同時に2種を混合して使用できます。 DAPI、ハイブリダイゼーション溶液を含む、お求めやすい5テストのパッケージで提供しています。 (製品番号:RU-LPT)
myProbes (カスタムプローブ)
MyProbes® は、カスタムFISHプローブの作成サービスです。
約20万種の豊富なBACクローンライブラリからヒトゲノム配列に対応するプローブを調製します。 解析目的や保有する解析環境に合わせて蛍光色素や遺伝子領域数を選定することが可能です。
初回は50テストから承ります。2回目以降および開発済みのプローブ(myProbeリスト掲載)は10テストからご購入いただけます。
・開発済みmyProbe List
周辺試薬、アクセサリ
DAPI、ハイブリダイゼーション溶液等、FISH法に必要な周辺試薬や蛍光顕微鏡用フィルター、陶器製Wash Jarやスライド型温度計もお取扱い致しております。 お気軽にお問い合わせください。
主な周辺試薬&アクセサリ
・Tissue Pretreatment Kit
FFPEサンプルのFISH/CISH用に開発されたReady-to-Useの前処理キットです。 細胞核内へのプローブの浸透性を高め、高いシグナル輝度が得られます。 HaematopathologyまたはSolid tumor関連プローブ(製品番号:RU-LPS)と共にご使用ください。
詳細はこちらを参照下さい。
・DAPI
・20x SSC (100 mL)
・Porcelain Wash Jar (2-pack)
・Slide Surface Thermometer
貯蔵温度
FISHプロトコールチュートリアル
FISH tutorial videos
ご視聴いただける動画
・Haematology FISH protocol tutorials:Step 1. Sample preparation / Step 2. Probe application / Step 3. Denaturation and hybridization / Step 4. Post-hybridisation washes / Step 5. Counterstain and analysis
・Solid tumour FFPE FISH protocol tutorials:Step 1. De-paraffinisation / Step 2. Re-hydration / Step 3. Heat pretreatment / Step 4. Enzyme digestion / Step 5. Probe application / Step 6. Denaturation and hybridization / Step 7. Post-hybridisation washes / Step 8. Counterstain and analysis
※動画中の反応条件等は、最新の情報とは異なる場合がございます。製品をご使用いただく際は、IFUにて最新の情報をご確認下さい。
製品資料
キット使用手順
本製品は、研究用試薬としてのみご利用いただけます。