最新情報

 

2023/05/22
お知らせ国内自社ラボによる、網羅的タンパク質定量解析(Olink® Explore) サービス開始のお知らせ
Olink® Exploreは、イムノアッセイと次世代シーケンサー(NGS)等を組み合わせることにより、高マルチプレックスと極めて高い特異性を両立させたタンパク質定量解析ソリューションです。微量検体に対し、多数のタンパク質(現時点約3000種類)を網羅的に解析することができるため、創薬ターゲットの探索、臨床試験における患者層別化、市販後の臨床研究におけるバイオマーカー探索など様々な医薬品開発フェーズに活用できると期待される注目の技術です。

理研ジェネシスは、医療関連サービスマーク取得、ISO15189認定、衛生検査所登録といった品質保証体制構築にも積極的に取り組んでおります。遺伝子解析ソリューションの提供とともに、このOlink® Exploreによるタンパク質定量解析を加えることでマルチオミクス解析といった、より幅広いニーズに対応し、臨床研究や医薬品開発にご活用いただける技術でお客様の解析を支援します。
2023/04/28
お知らせQIAGEN社とのコラボキャンペーンに関するお知らせ
2023/06/01
学会・イベント情報2023年6月30日 第46回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 スポンサードセミナー<現地開催/LIVE配信>
JLCS_ES5
学 会
テーマ 肺癌遺伝子マルチプレックス検査を使いこなす
~AmoyDx 肺癌マルチ遺伝子PCRパネルを中心に~
日時 2023年6月30日(金) 13:40~14:30
会場 パシフィコ横浜 第4会場(5F 502)
座長 田中 洋史 先生
新潟県立がんセンター 新潟病院 院長
演者 酒井 徹也 先生
国立がんセンター東病院 呼吸器内科 医員
2022/11/12
学会・イベント情報2022年12月2日 第63回日本肺癌学会学術総会 イブニングセミナー<現地開催>
JLCS_ES5
学 会
テーマ 非小細胞肺癌におけるバイオマーカー診断の最前線
日時 2022年12月2日(金) 18:20~19:10
会場 福岡国際会議場 第3会場(5F 501)
座長 後藤 功一 先生
国立がん研究センター東病院 呼吸器内科長
演者 加藤 晃史 先生
神奈川県立がんセンター 呼吸器内科 医長
「非小細胞肺癌における遺伝子検査の展望と実態」

事業紹介

株式会社理研ジェネシスは、創業以来、最先端の遺伝子解析で経験を積み重ねてきました。
2017年より、臨床応用を目指してクリニカルシーケンスを開始し、クリニカルシーケンス、
医薬品開発支援、遺伝子受託解析、試薬・診断薬、BNAの5つのビジネスを展開しております。

 

研究支援

理研ジェネシスは多様なゲノム解析のニーズに応えます

GENENIC ANALYSIS SERVICE

遺伝子解析サービス

PRODUCT

製品

 

CONTACT

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

03-5759-6041

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせ/WEB商談